YEN-2500よ、光になれぇ!!
そうだ、ラーメンセットを食いに行こう。ども、銀です。
DVDの予約期限が切れていたorz
仕方ないので、BLU―RAYに切り替えた結果。
前金が合計で2500円・・・orz
ビジュアルブック1冊買える金額だよ。
しばらく、買い物も、決まったもの以外はないの幸いか・・・
整理していたら出てきたので、他にも掘り出し物が出てくるかも・・・
整理といえば、最近ギャルゲーの消化を始めました。
まあ、何度も友人に釘を刺されたんですが、アニメやら、ドラマやら、特撮やら見てると
どんどん優先順位が下がってきて、なかなかやる気にならんのですよ。
現在、あかべえそふとつぅの「置き場がない」をやっとります。
あの頃の熱い気持ちを取り戻すべく、熱心というほどではないが、ほどほどにやっとります。
勇者ロボとか、クウラみたいにフェイスガード付いてるのかな(この作品はロボ出るんで)
とりあえず「ファイバード」の天野博士みたいに、元から基地(孤島だったかな?)
作っとかないと無理だということは分かった。
ちなみに2500円あると、このソフトの特装版が買えたりする。
時価って恐ろしい。
昔、700円で買ったスリーブ、密林で見たら4500円だった・・・
そして、今日も時は動き出す
DVDの予約期限が切れていたorz
仕方ないので、BLU―RAYに切り替えた結果。
前金が合計で2500円・・・orz
ビジュアルブック1冊買える金額だよ。
しばらく、買い物も、決まったもの以外はないの幸いか・・・
整理していたら出てきたので、他にも掘り出し物が出てくるかも・・・
整理といえば、最近ギャルゲーの消化を始めました。
まあ、何度も友人に釘を刺されたんですが、アニメやら、ドラマやら、特撮やら見てると
どんどん優先順位が下がってきて、なかなかやる気にならんのですよ。
現在、あかべえそふとつぅの「置き場がない」をやっとります。
あの頃の熱い気持ちを取り戻すべく、熱心というほどではないが、ほどほどにやっとります。
勇者ロボとか、クウラみたいにフェイスガード付いてるのかな(この作品はロボ出るんで)
とりあえず「ファイバード」の天野博士みたいに、元から基地(孤島だったかな?)
作っとかないと無理だということは分かった。
ちなみに2500円あると、このソフトの特装版が買えたりする。
時価って恐ろしい。
昔、700円で買ったスリーブ、密林で見たら4500円だった・・・
そして、今日も時は動き出す
スポンサーサイト